PCからiPhoneカメラロールへの画像・動画転送例


iPhoneについてのAppleの制限により、PC側の画像・動画をiPhoneのカメラロールに直接保存(転送)することはできません。
([iCloudフォトライブラリ]が有効になっていると「カメラロール」は「すべての写真」とか「最近の項目」という名称になりますがここではそれらも「カメラロール」と表記します)
しかしPC側の画像・動画はiPhoneのカメラロールとは違う場所には転送することができます(その場所からの画像・動画の削除も可能)。
その特別な転送先の場所がフォトライブラリアルバムと呼ばれるものです。
PC側のiPhone管理ソフトを使用してiPhone側にフォトライブラリアルバムを作成することによってPC側からそのフォトライブラリアルバムに自由にアクセス可能となります。
(ここでのiPhone管理ソフトとは、画像・動画に特化した「CopyTrans Photo」や、iTunesの機能を拡張したような「iMazing」等のPC用ソフトを指します)
更に一手間かけることによってフォトライブラリアルバムに転送された画像・動画をそのままカメラロールに保存できるようにもなります。
iPhoneのフォトライブラリアルバムにある画像・動画をカメラロールに保存できればiPhone側のアプリでそれらの画像・動画を自由に利用することが可能となります。

ここではPC側の画像・動画ををiPhoneのカメラロールに保存する方法を簡単にご紹介致します。

  1. 環境
    ・スマホ:iPhone 8 Plus
    ・PC:Windows
    ・スマホとPCを繋ぐWi-Fi環境:有り

  2. iPhone管理ソフトを使用しない方法
    操作方法が一番簡単なのはフリーの「PC版 Send Anywhere」を使用して画像・動画をカメラロールに転送する方法だと思います。
    但し、Send Anywhereは受信キーを元に送受信者同士を特定してファイル交換するためのサーバ経由が基本であり、
    非Wi-Fi環境でも使用できますがセキュリティが心配だと思う方にはお勧めできないかも知れません。
    そこで、ここでは不特定多数の人が使える訳ではないFTPサーバを利用する方法をご紹介します。
    iPhone側でのFTPクライアントとしては「FTP精霊」アプリを使う場合の例をご紹介します。

    本題とは外れますが、「FTP精霊」アプリはWebサーバとしても機能します。

    ここでご紹介したものはFTPサーバを利用できる環境が必要となるので以下にPC側でiPhone管理ソフトを使った例をご紹介します。

  3. iPhone管理ソフトを使った場合の流れ
    ここではiPhone管理ソフトとして管理対象を画像・動画に特化した「CopyTrans Photo」というソフトを使用した例をご紹介します。