Red Hat 7.3付属のMySQL 3.23.49環境(unixODBC,JDBC他)

VMware Workstation 3.2 for Windows上で動作させているRed Hat 7.3でMySQLを使用してみました。

MySQLは多くのプラットフォームで動作するフリーのRDBMS(リレーションナルデータベース管理システム)です。
Red Hat 7.3にもMySQL 3.23.49が標準でインストールされており手軽に利用することができます。

ここではMySQLのシンプルなデータベース例を使って関連ツール含めてMySQLの利用環境について簡単に紹介します。
更にStarOffice 6.0におけるunixODBC/JDBC経由でのMySQLデータベースの利用やWindowsアプリとのODBC連携についても紹介します。


1.Red Hat 7.3におけるMySQLのソフトウェア環境

Red Hat 7.3付属のMySQLのバージョンは3.23.49です(mysqlコマンドも3.23.49)。
/usr/binには次のようなMySQL関連の実行ファイルが格納されています。
mysql
mysqladmin
mysql_install_db 等

また/usr/include/mysqlはMySQLのヘッダファイルディレクトリであり、/usr/lib/mysqlはMySQLのライブラリディレクトリとなっています。

尚、MySQL用のODBCドライバ、JDBCドライバは別途用意する必要があります。



2.動作環境



3.データベースの初期化とサンプルデータベースの作成


4.RubyによるMySQLアクセス

RubyでMySQLをアクセスするにはMySQL用Ruby APIをインストールする必要があります。



5.PHPによるMySQLアクセス

簡単なPHPスクリプトを作成しWebブラウザからMySQLの検索結果を表示させてみました。



6.phpMyAdmin

phpMyAdminはWebベースでMySQLを管理・維持するツールで、GUIベースでレコードの追加・更新・削除もできるようになっています。
しかしRed Hat 7.3にはphpMyAdminが含まれていないようです。
そこで今回はhttp://phpmyadmin.sourceforge.netからphpMyAdmin-2.3.2-php.tar.gzをダウンロードして使用してみました。


7.StarSuite 6.0からのMySQL JDBCアクセス

Red Hat 7.3にはMySQLのJDBCドライバは標準装備されていないようです。
そこで今回はmysql.jarというJDBCドライバを組み込んで利用してみました。
このJDBCドライバを使用するとStarSuiteからJDBCでMySQLをアクセスできます。



8.MySQL JDBC Javaアプレット(テーブルの検索アプレット例)

MySQLのJDBCを利用したJavaアプレットを試作してみました。



9.unixODBC/MyODBCの利用によるStarSuite 6.0でのMySQL ODBCアクセス

Red Hat 7.3にはMyODBC 2.50.39が付属しています。
unixODBCとこのMyODBCを使用することでStarSuiteからMySQL ODBCアクセスが可能となります。



10.WindowsからのRed Hat内MySQLアクセス

MySQLをWindowsから利用するには様々な方法がありますがここではそのいくつかを紹介します。


11.日本語データについて

MySQLのデータベースに対していろいろな方法で日本語データを登録し、かつ日本語データを表示させてみました。


12.サーブレット

Tomcatを導入してMySQLアクセス用のサーブレットを実行してみました。

13.Windows用StarSuiteからのMySQL JDBCアクセス

ここではWindows用のStarSuite 6 日本語版, StarSuite 7 日本語版(評価版)を使用してMySQLのデータをJDBCでアクセスする例を紹介します。



14.Mac OS Xからのアクセス

Mac OS XからのMySQLアクセスについてはこちらで少し紹介しています(REALbasicやFileMaker Proからのアクセス等)。